竹富島友利レンタサイクル・タクシー|友利観光

<竹富島の話題> カテゴリーの記事

エシカルツアー in 竹富島

:2023年10月07日

竹富小中学校の海洋教育の取り組みで、12月にエシカルツアーが開催されます。

『島のことを学んだ 島の子ども達が 竹富島の魅力をガイドします!』 

12月12日は観光のお客様向けのツアーで、自転車での参加もOK!とのことです。

詳しくは竹富小中学校へお問い合わせください。↓↓↓

【最新】竹富小中ツアー概要

台風2号通過

:2023年06月02日

ノロノロの台風2号、ようやく通過しました。

竹富⇔石垣間の定期高速船は5月29日午後から、本日6月2日午前中まで欠航していました。長かった。

台風後は復帰作業です。

まずは自社の清掃や準備を済ませてから、コンドイビーチに向かいました。

私たちが着いた時には、既に4事業所5〜6名ほど、海藻集めや落ち葉掃きなど作業を始めていました。

みなさん慣れているから?なのか、集合をかけなくても、なんとなく同じ頃に集まってきて協力して、作業を進めます。

次々と人が集まってきて、私たちが到着してから30分ほどでキレイになりました。

いいよね〜キレイになったよね〜とみんなで声をかけあって終了です。お疲れ様でした。

毛虫に注文!

:2023年05月11日

毎年今頃になると、大発生の毛虫。

竹富では「プームシ」とか「プームシャー」と呼ばれてることが多く、正式名称は「タイワンキドクガの幼虫」 

沖縄県のホームページでも注意喚起されています。

クモの糸のような細い糸で木の枝からプラ〜〜ンとぶら下がっていることも多いです。

小さくて、風にのって飛んでくるので、気づかないうちに触れていることも!

肌が赤くブツブツになり、凄〜く痒くなりますのでご注意ください。

咲き始めました

:2023年02月21日

デイゴの花が咲き始めました。

『デイゴの花がたくさん咲いた年は、台風が多い』などと言われてます。今年はどうかな・・・

海浜清掃

:2023年02月14日

2月13日夕方から、あいのた会(東支会)の海浜清掃がありました。

あいのた会の担当範囲はアイヤル浜から竹富港まで。

ペットボトル、缶、瓶、発泡スチロール、ブイ、ロープ、ぞうり、カゴ、ネット、漁船で使われている電球、パドルなどなど、多種多様なものが流れ着いていました。

中国や韓国からと思われるものもたくさん。

大きなビニール袋にある程度分別しながら海岸を歩きます。

ビニール袋がいっぱいになったら、それを重機で港に運んでの繰り返し。

港に集まったゴミを分別して、トン袋に入れました。

貨物船で運んでもらうので、パレットに乗せて作業終了。

皆様お疲れ様でした。