竹富島友利レンタサイクル・タクシー|友利観光

友利観光ブログ

大きくなってたのに

:2022年08月01日

「ショックですー」・・・まめにゴーヤのお世話をしてくれているスタッフが、残念そうに報告してきました。

大きくなってきたゴーヤが、黄色くなってしまったのです。

もう食べれないだろうから、実は捨てて、種を来年用に残そうかと話していたら、別のスタッフが「熟れた種の部分、食べれるらしいよ!」と教えてくれたので検索してみると、種の周りの赤い部分はゼリー状で甘味があるとか。半信半疑ながら、味見してみることに・・・チャレンジャー達の感想は

・金時豆みたいに甘みがある

・不味くはないけど、美味しくもない

・ウリ系で、ほんのり甘い

黄色くなった実は苦味がなくジャムにしたり、種は炒って味を付けて食べたりできるそうです。

沈む夕日

:2022年07月29日

夏休み入って、ますますお客様が増えた竹富島。

日中は賑やかな感じですが、夕方からはガラッと雰囲気が変わります。

今は日の入が19:30頃なので、お泊まりのお客様は、民宿で夕飯を食べてから西桟橋にいらっしゃっているのかな・・・

手前の方ではお子様数名が足だけ海に入って遊んでいました。ほのぼのした風景です。

大きくなってね〜

:2022年07月17日

友利観光の敷地内に植えたゴーヤ。スタッフが毎日水やりをして育てています。お花も毎日のように咲いて、実もつきだしました。まだ小さいですが2つ実がなっています。かわいいなぁ〜。

 

『幸福が訪れる』

:2022年07月04日

先日、石垣島へサガリバナを見に行きました。

一夜花で、日没頃から咲いて、朝には散ってしまうそうです。

ライトアップもあり、綺麗で感動しました。甘〜い香りがしていましたよ。

花言葉は『幸福が訪れる』

サガリバナが見れて、幸せな気持ちになれました。

西表島では、早朝のサガリバナツアーがあり、カヌーに乗って咲いている花と、散って水面に浮かぶ花を楽しめるそうです。

来年はぜひそのツアーにも参加してみたいです。

ちむどんどん

:2022年06月11日

今年は沖縄 本土復帰50年ということで、テレビや雑誌でも色々取り上げられています。

復帰の日の竹富島は、月刊誌や新聞、竹富町役場での展示などで紹介されています。

 

オリオンビールもスペシャルバージョン

 

「ちむどんどん」とは、沖縄の方言で「胸がドキドキ、ワクワクする気持ち」のこと。

現在放送中のNHKの朝ドラも「ちむどんどん」

本土復帰の少し前から物語は始まっているようです。

皆さま、見て、観て、飲んで、食べて、来て・・・色んな沖縄を感じて「ちむどんどん」してくださいね。