本まぐろ
:2023年05月07日
石垣島離島ターミナル近くのお刺身屋さん。今が旬の本まぐろの旗がずらり!
やっぱり旬なものは一度は食べておきたいと思い店内へ。中落ちを購入。
ネギもたくさん入っていて美味しそう。
ご飯の上にドーンとのせて、ワサビも添えて、中落ち丼の出来上がり。
海浜清掃
:2023年02月14日
2月13日夕方から、あいのた会(東支会)の海浜清掃がありました。
あいのた会の担当範囲はアイヤル浜から竹富港まで。
ペットボトル、缶、瓶、発泡スチロール、ブイ、ロープ、ぞうり、カゴ、ネット、漁船で使われている電球、パドルなどなど、多種多様なものが流れ着いていました。
中国や韓国からと思われるものもたくさん。
大きなビニール袋にある程度分別しながら海岸を歩きます。
ビニール袋がいっぱいになったら、それを重機で港に運んでの繰り返し。
港に集まったゴミを分別して、トン袋に入れました。
貨物船で運んでもらうので、パレットに乗せて作業終了。
皆様お疲れ様でした。
大寒波
:2023年01月27日
先週から「記録的な大寒波が来る!」とニュースになっていましたが、24日八重山もこの冬一番の冷え込みとなりました。
風も強く、海は大しけ。定期船が一部欠航になりました。
海のゴミもたくさん打ち上げられていました。
指定ゴミ袋
:2023年01月12日
竹富町の指定ゴミ袋は[小10枚400円][中10枚500円][大10枚600円]です。感じ方は様々だとは思いますが、個人的には高いと感じています。
ですので、竹富町が地方創生交付金の活用で町民に指定ゴミ袋を配布していただける事になり、とても嬉しいです。ありがとうございます。
先日引換券が届いたので、早速引き換えてきました。